ルイ・ヴィトンが正規品を識別にブロックチェーンを導入
ブロックチェーン技術がファッション業界でも注目されています。
「ルイ・ヴィトン」を運営するLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)は、商品で使用される原材料が調達された国や製造工程などの記録を消費者が追跡し、さらに製品が本物を確認できるプラットフォームを導入することを発表した。
LVMHは、マイクロソフト社(Microsoft社)とブロックチェーン開発スタジオのコンセンシス(ConsenSys)と提携しており、イーサリアムのブロックチェーン技術とマイクロソフトのクラウドコンピューティングを利用した「オーラ(AURA)」というプラットフォームを発表しました。
今回のようなブロックチェーン技術をラグジュアリーブランドで導入する例は初めてで、LVMH傘下ブランドの「ルイ・ヴィトン」と「パルファン・クリスチャン・ディオール」で導入し、順次拡大していく予定で、将来的には子会社に持つ各ブランドMarc Jacobs、Hublot、TAG Heuer、Bulgari、Givenchy Parfums、Sephoraなどでも利用する予定としています。
ブロックチェーン技術を利用したオーラ(AURA)のプラットッフォームを利用すると、原材料の調達から店頭に並ぶまでの各ステップを確認することができ、
その情報はブロックチェーン上に記録されるので、情報を不正に編集することができなくなり、消費者もQRコードで簡単に確認できる仕組みとなっています。
また、今回のオーラ(AURA)を導入することにより、店舗で購入された製品がリセールになった場合でも情報が提供されるので、近年問題視されていた、ラグジュアリー製品のECや二次流通市場、模造品や盗品の流通に対しても透明性が提供されます。
この取り組みに対してLVMHは、
「ブロックチェーン上において情報は分散的に保存され、変更不可能だ。消費者は、透明性の高い情報に基づいてより倫理的な製品を選ぶことが可能になる」
と期待を寄せています。